fc2ブログ

はじめまして 日和香の森へようこそ

判りやすく申しますと、校庭全体が、雑草園と雑木林からなるビオトープ (「トトロ」のサツキたちの家みたい)
 
 こちらの草むらではてんとう虫やバッタが飛び。
 木の上には四季折々の野鳥や鳥の巣。
 土を掘れば、幼虫やミミズが「コンニチは」
 あちらの枯れ葉の下にはトビ虫やダンゴムシの一家が。
 
 そこここに、生命があふれています。


 コンセプトは、“幼児のための、自然に抱かれたような環境つくり”

 園児はみんな、日常的に自然体験のまっただ中に、いつも居ます。

 ひとりひとりが、いきいきとかがやくように、をコンセプトの、少人数制の幼稚園です。
 園庭をご紹介致します。


 本校HPリニューアル中v 制作者は、小学5年生Tくん Σr(‘Д‘n) (´▽`)アリガト!
本校HP   (少しずつ増設中です)

 保育料など抜書き「ここ」御参照下さい



 
 

入園要項の、郵送も承っております、どうぞお電話下さい

 途中入園申し込み 随時受け付けます

 

市外からもかよえます 下大利駅より徒歩5分
 
 
 

創立昭和26年(1951年)・文科省に認可されています。保育料、無償化の対象園です。




健康に生きるための資料になるでしょうか?

「化学物質過敏症」
CBCテレビ


「旨み成分アレルギー」
旨み成分でアナフィラキシー


「第四級アンモニウム塩を含む除菌製品は、肺に悪影響がある」
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の最大の発症要因は「漂白剤と消毒剤」


「ペンキ」
外壁塗装シンナーの臭いの身体への悪影響と対策方法について


「農薬」
水道水のネオニコチノイド濃度の全国調査


「大気汚染指標 PM2.5の健康への影響」
濃度が上昇すると、当日または数日以内に死亡する人が増加する


「マイクロ ナノ プラスチック」
本当の「プラスチック問題」


園児募集

 2024年 令和6年度 新入園児募集のお知らせ

 11月1日より、受付開始いたします

 お子様とご一緒に、来園ください。

 Application for admission
 November 1
 please come with your child

10月 園庭開放

遅ればせながらm((_ _)m

3・10・17・24・31 火曜日Tuesday 2:30〜4:30

21 第三土曜日Saturday 10:00〜11:30


すっかり寒くなってきました、上着と、お着替えをお忘れなく。
Cold season has come. Please put on your jacket.
If your child's clothes get wet, let them change their clothes.


 こんどの土曜日に、「福岡県 エコ出前講座」を、ゾウの部屋で行っています
 興味のある方は、覗いてみてください。
 
 土曜日は、帰りの輪に、参加可能です。
 The lecturer is coming this Saturday.
 I don't mind peeking into the room
 On Saturday, let's sing the homecoming song together.


 ★お約束★request

 ☆大人はマスク着用 各自で三密回避 
  Adults must wear masks

 ☆未就園児さんにとっては、背の高い遊具がございますご注意くださいませ 
  Watch out for your child climbing high
 
 ☆動物との距離も気を付けてください 逃げたら追わないでください 
  If the cat runs away, don't chase it
 
 ☆化学物質過敏症が居ります 香料の入った柔軟剤・洗剤 また、抗菌洗剤をお使いの方はご遠慮ください
  friends have chemical allergies
  You cannot use strongly scented detergents, antibacterial agents, or pesticides.
  
 Take action to protect the natural environment (^∇^)ノ
 自然環境も守れるような、賢い消費者になろう ♪(/・ω・)/ ♪

運動会・説明会

 運動会  Sports day 
 9月23日 September 23

 未就園児さんの競技は、11:00頃を予定致しております
 Children who have not entered kindergarten can participate in the competition at 11 o'clock.


 入園説明会 Entrance briefing session
 10月14日(土) October 14 10:00〜 (9:30受付開始)

 遊びにいらしてください
 Would you like to come visit

 来年度、障害児枠ございません。


 ★お約束★

 ☆大人はマスク着用 各自で三密回避 
  Adults must wear masks

 ☆未就園児さんにとっては、背の高い遊具がございますご注意くださいませ 
  Watch out for your child climbing high
 
 ☆動物との距離も気を付けてください 逃げたら追わないでください 
  If the cat runs away, don't chase it
 
 ☆化学物質過敏症が居ります 
 香料の添加された柔軟剤・洗剤 また、抗菌洗剤をお使いの方はご遠慮ください
  friends have chemical allergies
  You cannot use strongly scented detergents, antibacterial agents, or pesticides.
  
 
 



 卒業生へ
 To graduates

 運動会遊びに来ませんか?
 Come visit us at the sports day
 飴食べはないけど、たぶん、障害物がある
 We will take measures against COVID-19
 売店は、ジュース・お茶・アイス・パンの予定です
 The store is open as usual

 
 
プロフィール

猫の会

Author:猫の会
生物部部員
どらみ
園長先生の足元に投げ捨てられ、直後拾われました。
野良生活1秒。

最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる